サーバーはインターネット上の「設備」です
サーバーと聞いてビールを連想される方は、かなりの通ですね。
冗談はさておき、当社のサーバーではビールではなく、取得したドメインを活用するための機能をお出しします。 見た目はごつごつした無表情のマシンですが、実際は個性的で頼れるナイスガイです。

パソコンに仕えるサーバー(中央)
さきほどのドメインがインターネット上の「土地」とするなら、サーバーはその土地に作られた「設備(建物)」といえます。 建物にもいろいろな種類や大きさ、間取り、使える機能があるように、サーバーも種類に応じてピンからキリまであります。
サーバーはドメインを活用させるための設備ということですが、では具体的にどういうことでしょうか?以下にカンタンにまとめてみました。
独自ドメイン (お好きなドメイン名) | 今はやりの短くてかっこいいホームページアドレスが、あなたの手に!キュートなアドレスはとても魅力的です。![]() メールアドレスもオシャレでかっこよく変身!ケータイ会社の長いアドレスとサヨナラ。 ![]() |
---|---|
ショッピングカート (買い物かご機能) | インターネット上で商品の販売が可能。ウェブショップのカリスマ・オーナーになれたら、ステキじゃありませんか? |
メーリングリスト (一斉メール機能) | メールマガジン発行には必須アイテム。会の運営、販促ツールに最適。 |
掲示板(BBS) | お友達や訪問者との交流が可能。新たな出会いを見つけるきっかけになるかも。 |
動画配信 | ネット上で音楽や映像を再生すること(ストリーミング)ができます。あなたの作品を世界中の人に発表してみませんか? |
アクセス制限 | 特定の人だけのアクセスを許可することができ、会員制のページを作ることができます。 |
アクセスログ (アクセスの記録) | ホームページへのアクセス情報(時間、アクセス元IPアドレス、対象ファイル、リンク元ページなど、及びこれらの統計情報)がわかります。 |
などなど、さまざまなベンリ機能が使えるようになります。
でもこれは、サーバーができることの、ほんの一部にしかすぎないんです!
ご参考までに、いちど当社のサーバー機能をご覧になってみてください。「使える」機能がきっと見つかるはずです。