IT導入補助金支援事業者ホームページ・ECサイト作成サーバーレンタルドメイン取得 W3Lab|岡山本社 全国対応

Your image
Your image
Your image

ビジネス 成功への近道

ホームページ

ホームページは会社の顔です
初めての方もリニューアルの方も全て当社にお任せください!

 IT導入補助金2022 
ただ今、制作費の3/4~2/3の補助金を受けてECサイトを構築できます。

Your image

上限額・下限額  5万円~50万円以下 50万円~350万円以下

Sample title

ームぺージで企業イメージが決まります!

最近ではホームページという言葉は誰もが当たり前のようなワードとして定着しました。自身の携帯やスマホ、自宅や会社のパソコンから、あるいはインターネットカフェ、まんが喫茶からご利用されている方も多いはずです。 でも、いざホームページを持とう、そう思ったらどうでしょう。

「なんかゴチャゴチャしていてよくわからないし・・・」
「パソコンに弱いし、管理する時間なんて無い・・・」
「それに一体どんなメリットがあるの?」
「うちには必要ないか」
「また今度、時間のある時に考えるとしよう」
Your image

などなど、不安や疑問が先行して、せっかくのビジネスチャンスを、みすみす逃した・・・ なんていう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「ホームページを持つことは簡単!」・・・とハッキリ言えればいいのですが、やはり最低限の時間と労力が必要です。そしてポイントさえ押さえれば、ホームページを持つことは案外難しいことではありません! ですが、本業の傍ら独力でのホームページ制作、公開後の日々の運用を考えると、色々な面で困難と言わざるを得ません。これらは専門の業者に任せて、本来の業務に専念された方がよほど効率的です。 ホームページを持てば、世界に向けて情報発信が可能で、ビジネスの可能性が大きく広がります。 ちょっとおおげさかもしれませんが、ホームぺージ1つで会社のイメージも変わります。 それもステキに!ポジティブに! 私共はお客様の秘めたる可能性を全力でサポートいたします!

安心スタートガイド
ビジネスをお考えの方に
リニューアルをお考えの方に

ホームページ公開効果

ホームページを公開すると、以下のような効果が期待できます!

お問合せ数増加!
ネットでの情報収集が当たり前の時代、ホームページを見た見込み客からの問い合わせが増えます。
売り上げアップ!
ネット集客により窓口が大きく広がり、それに比例して売り上げもアップします。ホームページは24時間働く有能な営業マンです。
会社の信頼感向上!
独自ドメインのホームページがあることで信頼感を得られます。間借りではなく、独自ドメインのホームページをお勧めします。
低コストで独立開業!
実店舗がなくても開業出来ます。在庫を抱える必要もなく、その他開業にかかる費用もごく少なくて済みます。
来客、取材依頼の増加!
ホームページを公開すると、多くの人に周知されるので、来客数が増え取材依頼が入ることもあります。
会社情報の提供!
会社の事業内容を公開することにより、他社に自社を売り込めますので、ビジネスチャンスが増えます。

作成ツールに最新のCMSを採用

CMSで作成するので、お客様ご自身でページの追加・修正が可能です

ページの追加や修正を自社で行えば、迅速な編集作業が可能で、追加経費も抑えられます

Joomla!

非常に高機能なコンテンツマネージメントシステムです。自由度が高く様々なサイトを作成することが可能です。機能が豊富な分使用方法も複雑になっていますので、システムに詳しい方にお勧めです。

Wordpress

オープンソフトのブログソフトウェアです。基本的にブログ形式のサイト構築に便利ですが、追加機能のインストールで、様々なカスタマイズが可能です。比較的理解しやすいシステムのため、初心者にもお勧めです。

Eコマース

世界的シェアの高い高機能ECサイト構築ソフトウェアの、WooCommerceもしくはMagentoが利用可能です。

ホームページを製作するだけじゃない!

当社だからできる、つのメリット!

 

メリットその1

補助金はないの?

IT導入補助金を活用できます

当社は、IT導入補助金2020、2021、2022の支援事業者として採択されています。当社では、ECサイト構築に必要なITツール群を登録しています。これらの登録済ITツールでECサイトを構築すると、サイト制作費の2/3~3/4が補助対象となります。PCやプリンタを補助金対象とすることもでき、とても有利に高機能ECサイトを構築運用することができます。

IT導入補助金支援事業者・ITツール

IT導入補助金の対象は、IT導入補助金支援事業者の扱う登録済ITツールだけです。支援事業者以外から購入したツール類は補助対象とはなりません。当社は、IT導入補助金の支援事業者です。

締め切り

IT導入補助金には締め切りがあり、2023年2月16日(木)までに申請する必要があります。申請手続きには10日程度かかるので、申請を希望される方は早めの手続きをお勧めします。

 
 

メリットその2

ドメインってなに?

インターネットの住所=ドメイン名

私たちが生活する上で、住所はとても大切なものです。同じように、ホームページや電子メールにも、インターネット上の住所=ドメイン名が必要です。ドメイン名は世界で一意(唯一無二)でなければなりませんが、任意の名前を選択できます。会社名や商品目で取得することをお勧めします。

例)

URL: https://貴社ドメイン名/

E-mail: 貴方の名前@貴社ドメイン名

ドメイン名にはいくつかの種類があります。以下は代表的なドメインの種類です。目的にあった種類を選んで登録し、ビジネスに活用しましょう。

当社は、ドメイン登録事業者として、1997年より多数のドメインを登録管理しております。

  ***.comドメイン

世界で最も一般的なドメインです。comはcommercialの意味ですが、どなたでも取得可能です。空いていれば、先ず第一に取得したいドメインです。

  ***.co.jpドメイン

権威あるドメインとして、日本の多くの会社で取得しています。日本の会社であれば、必ず取得したいドメインです。一組織に一つのみ登録可能です。

  ***.jpドメイン

手軽に登録できる日本のドメインです。
登録数に制限がないため、支店ごと、商品ごとなど、複数登録することができます。

 
 

メリットその3

サーバーってなに?

サーバー(コンピュータマシンと関連ソフト)

ホームページを公開するには、サーバー環境が必要です。サーバーには、ホームページ用のファイルや画像データ、お問合せ用のプログラムなどを置きます。そして、閲覧者からの色々な要求に対して、迅速・的確に応答します。電子メールのやり取りもサーバーが実施します。

このように重要な処理を行うため、高機能・安心・安全が求められます。常時稼働はもちろん、高度なセキュリティ対策も求められます。快適なホームページアクセスのためには、回線スピードも速くなければなりません。

当社サービスでは、これらの条件を満たすために、NTTPCもしくはKDDIのデータセンタ設置のサーバーを提供しています。当社は、サーバー業者として、1997年より多数のお客様のサーバー管理を行ってきております。

 データセンタ・回線

サーバーは東京設置のNTTPCもしくはKDDIの堅牢なデータセンタで管理されています。24時間365日の有人監視体制で万全の体制となっています。いずれも高速回線・大容量ネットワークで快適なホームページ運営が可能です。

 サーバースペック

サーバー環境が良好でないと、安定したサービスの提供はできません。当サービスでは十分以上のスペックで運用しています。HD容量やデータ転送量など実質無制限にご利用いただけます。仮にスペックに不足が出てきた場合には、スケールアップも可能です。

  セキュリティ

ホームページ運営にはサーバーセキュリティはとても重要です。情報漏洩やホームページの不正書き換えなど、ネットワークに関わる脅威が増大しています。当サービスでは、特にセキュリティ対策を重要項目として、考慮しています。

 
 

メリットその4

困ったときはどうすればいいの?

インターネット環境と安心のセキュリティサポート

「自社のホームページを持ちたいが知識がない。」といった方や、「知識はあってもなかなか管理や更新をする時間がない。」等、こういったお客様のニーズにお応えするべく、作成したホームページを提供後も月次サービスとしてお客様の代わりに更新・管理をサービスの一環として実施させていただいております。

またこれからのネット環境には情報漏洩、ホームページ改竄、フィッシング詐欺などのセキュリティ対策が欠かせません。 当サービスでは、侵入検知・防御システムで防御するとともに、ウェブアプリケーションファイヤウォールでアプリケーションを保護します。万が一の改竄被害を検知し、原状復帰可能なサービスを提供します。

当社では、情報処理安全確保支援士(国家資格)が、情報セキュリティに関する皆様のご相談に対応しています。

情報処理安全確保支援士

当社サービスでは、これらインターネットに関する環境・製作・更新を一貫してお任せいただけます。

 お客様安心サポート

「メール機能の使い方が分からない。」「設定が分からなくなってしまった。」等の基本的な操作からホームページの更新、SEO対策、広告の代理依頼まで多種に渡り、お客様のご希望に沿って全面サポートいたします。

 他社からの移管もOK!

現在ホームページをお持ちの場合、当社サーバーへのデータ移行の代行を行います。 利用システムの種類、バージョンや、複雑性、また、コンテンツの内容、容量によっては代行出来ない場合もあります。

  万が一のトラブル対応

突然のパソコン不良、不正改竄、データ破損などのトラブルに対しても、当社外部サーバーへの定期バックアップ機能をご利用頂く事で、迅速に復旧対応させていただきます。(※予めに設定が必要となりますのでご相談ください。)

 

企業のビジネスを成功させる為、
当社は最先端の技術を導入し、変革し続けます!

成功に導くホームぺージを製作する為、以下の機能を提供します。

Your image

モバイルフレンドリー

今やホームページを見るのはスマートフォンからが当たり前の時代となりました。パソコンからでもスマートフォンやタブレットからでも見やすく、また画面サイズなどもその媒体に応じた画面での自動調整がなされる機能、「レスポンシブデザイン」を採用しています。

Your image

効果的なマーケティング

Google、yahoo! などでの検索結果の上位にヒットするようにSEO対策を行います。 これにより訪問者の増加を図り、他社との差をつけることが可能です。短期的効果を必要とするときには、リスティング広告など有料サービスを利用します。

Your image

E コマース

ご希望によりショッピングカート(WooCommerce、Magento)を組み込みます。効果的なマーケッティングと併せ、売れるお店を目指します。 必要に応じてクレジットカード、コンビニ決済などの決済代行システム(Stripe、epsilon)への連動のお手伝いをします。

長年の実績にもとづく
安心のサポート

当社はドメイン管理業者、レンタルサーバー業者として、インターネットに関連するサービスを25年取り扱って参りました。
ホームページ作成サービスでは、これらの機能をお客様のニーズに合わせて、ご提供します。

http

ドメイン登録管理

.comドメインなど世界ドメインの管理ページを運営しています。.jpドメインなど日本ドメインは、日本レジストリの指定事業者として管理します。

サーバー

レンタルサーバー業者として、安心安定して利用できるサーバー環境を、ご希望スペックに応じてご提供しています。

public

ネットワーク

NTTPC社の総合代理店として、ビジネス向けインターネット接続をサポートします。

security

情報セキュリティ

情報漏洩、改竄、フィッシィング対策など、専門家が情報セキュリティ対策を支援します。

ホームページ公開までの流れ

 
1.ヒアリング

経営戦略、事業戦略やホームページの目的・要望、どのようなページを希望されるかをお伺いします。

2.提案

ヒアリング内容を基に、ホームページの構造を検討・立案の上、提案します。

3.すり合わせ

提案内容の確認をいただき、すり合わせを行います。

4.発注

すり合わせにより決定した内容で、発注確定していただきます。

5.ワイヤーフレーム作成

発注いただいた構造案に基づき、ワイヤーフレーム(設計図)を作成し、デザインを開始します。

6.原稿・記事の収集

ワイヤーフレームを基に、お客様にホームページに掲載するコンテンツ(記事、画像等)を用意していただきます。(既存データ流用も可能)

7.デザイン

お客様のご要望を基に、デザインを行います。複数ご用意した中から、お客様に選択していただきます。

8.コーディング

用意したコンテンツをホームページに組み込んでいきます。

9.テストアップロード

テスト用サーバーで、作成したホームぺージを閲覧できるようにします。

10.レクチャー

ホームぺージ、電子メール設定方法、セキュリティ機能、SEO対策内容、アクセス解析利用方法の説明をします。

11.最終確認

お客様にテストホームページでの動作確認をしていただき、問題があれば対応します。

12.納品

最終確認完了後、本番サーバーでホームページを公開します。

13.製作期間

サイトの規模・複雑性によって異なりますが、概ね1~2ヶ月の期間が必要です。

成功に導くホームぺージ制作

当ホームページ制作サービスでは、お客様のビジネスを成功に導くために、以下の機能を提供します。25年間のレンタルサーバー・ドメイン管理業者としての実績と経験を基に、ネットワーク回線、ドメイン取得、サーバー管理、ホームページ制作、セキュリティ対策など、オールインワンとしてご提供可能です。

多言語サイト

多言語サイト

越境による新たな販路拡大のために、多言語サイト対応可能です。 多言語サイトで商圏が一気に広がります。国内での拡販に行き詰っている場合など、海外への進出を進めましょう。

チャットボット

チャットボット

チャットボット採用で、効率的な顧客サービスを実現します。 登録顧客情報を利用した対応が可能で、顧客満足度が高まり、マーケティングにも有効です。オフライン時の対応も可能で、顧客を取り逃しません。

マーケティングオートメーション

マーケティングオートメーション

お問い合せやチャットボット、資料請求などから収集したアドレス情報等を活用し、マーケティングオートメーションに活用します。効率的なマーケティングで、恒常的な生産性の向上が期待できます。

モバイルフレンドリー

モバイルフレンドリー

今やホームページを見るのはスマートフォンからが当たり前。 パソコンからでもスマートフォンやタブレットからでも見やすく、また画面サイズなどもその媒体に応じた画面での自動調整がなされる機能、「レスポンシブデザイン」を採用しています。

効果的なマーケティング

効果的なマーケティング

Google、yahoo! などでの検索結果の上位にヒットするようにSEO対策を行います。 これにより訪問者の増加を図り、他社との差をつけることが可能です。短期的効果を必要とするときには、リスティング広告など有料サービスを利用します。

安定したサーバー環境

安定したサーバー環境

ホームぺージ運用には、信頼のおける安定したサーバー環境が必要です。 当社サービスではNTTPCデータセンタに設置したビジネス向けサーバーをリーズナブルにご提供します。 利用条件によってはKDDIのデータセンタを使用します。

モバイルフレンドリー

手厚いセキュリティ対策

情報漏洩、ホームページ改竄、フィッシング詐欺など、セキュリティ対策が欠かせません。 当サービスでは、侵入検知・防御システムで防御するとともに、ウェブアプリケーションファイヤウォールでアプリケーションを保護します。万が一の改竄被害を検知し、原状復帰可能なサービスを提供します。

Eコマース

モバイルフレンドリー

ご希望によりショッピングカートMagentoもしくはWooCommerceを組み込みます。効果的なマーケッティングと併せ、売れるお店を目指します。 必要に応じてクレジットカード、コンビニ決済などの決済代行システム(Epsilon、Remise、ZEUS)への連動のお手伝いをします。

データ移行サービス

データ移行サービス

現在ホームページをお持ちの場合、当社サーバーへのデータ移行の代行を行います。 利用システムの種類、バージョンや、複雑性、また、コンテンツの内容、容量によっては代行出来ない場合もあります。

よくある質問コーナー

お客様から寄せられたお問い合わせと回答をご紹介します

 

プラン・料金

ライト・プラン

(簡易サイト)
名刺代わりサイトなど、簡単な会社案内程度の最低限のホームページ構成を想定しています。

132,000円
  • (税抜 120,000円)
  • 簡単な会社紹介ページとして
  • 最大7ページ(独自追加自由)
  • ロゴマーク
  • ブログ機能(独自追加自由)
  • 東京データセンタ
  • サーバー(共用)1カ月無料
  • 固定IPアドレス
  • ディスク400GB
  • 1Gbps共用回線
  • データ転送無制限
  • メールユーザー無制限(推奨100個)
  • ファイヤウォール
  • IPS(不正侵入防止システム)
  • DoS対策
  • 自動バックアップ機能
  • WAF(ウェブファイヤウォール)

エコノミー・プラン

(通常サイト)
会社案内、業務紹介など、通常企業サイトで必要とされる一般的な構成を想定しています。

363,000円
  • (税抜 330,000円)
  • 通常会社サイトのベースとして
  • 最大11ページ(独自追加自由)
  • アクセス解析
  • SEO検索サイト最適化機能
  • ロゴマーク
  • ブログ機能(独自追加自由)
  • 東京データセンタ
  • サーバー(共用)半年無料
  • 固定IPアドレス
  • ディスク400GB
  • 1Gbps共用回線
  • データ転送無制限
  • メールユーザー無制限(推奨100個)
  • ファイヤウォール
  • IPS(不正侵入防止システム)
  • DoS対策
  • 自動バックアップ機能
  • WAF(ウェブファイヤウォール)

スタンダード・ECプラン

(通常ECサイト)
ECサイトの基本機能を備えた、非対面型ショップサイトを想定しています。

880,000円
  • (税抜 800,000円)
  • スタンダードなECサイト向け
  • IT導入補助金 ITツール登録
  • 通常EC機能(決済等)
  • 最大20ページ(独自追加自由)
  • 商品ページ無制限
  • アクセス解析
  • SEO検索サイト最適化機能
  • プロフェッショナル・ロゴマーク
  • ブログ機能(独自追加自由)
  • 東京データセンタ
  • ドメイン名1年無料
  • Sectigo SSL証明書1年無料
  • サーバー(共用)1年無料
  • 固定IPアドレス
  • ディスク400GB
  • 1Gbps共用回線
  • データ転送無制限
  • メールユーザー無制限(推奨100個)
  • ファイヤウォール
  • IPS(不正侵入防止システム)
  • DoS対策
  • 自動バックアップ機能
  • 遠隔地バックアップ機能
  • WAF(ウェブファイヤウォール)
  • WAFカスタマイズ

アドバンスト・ECプラン

(高機能ECサイト)
ECサイトにCRM機能、顧客との双方向通信機能を追加した高機能サイトを想定しています。 

1,650,000円
  • (税抜 1,500,000円)
  • 高機能ECサイト向け
  • IT導入補助金 ITツール登録
  • 高EC機能(決済、見積、多言語等)
  • 最大40ページ(独自追加自由)
  • 商品ページ無制限
  • 高機能アクセス解析
  • SEO検索サイト最適化機能
  • Googleショッピング検索対応
  • CRM機能
  • ウェブチャット・ボット
  • プロフェッショナル・ロゴマーク
  • ブログ機能(独自追加自由)
  • 東京データセンタ
  • ドメイン名2年無料
  • Sectigo SSL証明書2年無料
  • サーバー(共用)2年無料
  • 固定IPアドレス
  • ディスク400GB
  • 1Gbps共用回線
  • データ転送無制限
  • メールユーザー無制限(推奨100個)
  • ファイヤウォール
  • IPS(不正侵入防止システム)
  • DoS対策
  • 自動バックアップ機能
  • 遠隔地バックアップ機能
  • WAF(ウェブファイヤウォール)
  • WAFカスタマイズ

※上記のサーバー関連仕様は、当社指定共用サーバー(ProBizベーシック400)をご利用の場合の内容です。ここで指定する以外のサーバーを使用する場合は、そちらの仕様が適用されます。

さらに高機能サーバーをご希望の場合、クラウドサーバー環境のご利用も可能です。

当社のホームページ制作部門は、企業様に向けたホームページの制作、運営、更新を主なサービスとしております。

「自社のホームページを持ちたいが知識がない・・・。」といった方や、「知識はあってもなかなか管理や更新をする時間がない・・・。」等、こういったお客様のニーズにお応えするべく、作成したホームページを提供後も、月次サービスとしてお客様の代わりに更新・管理をサービスの一環として実施させていただいております。

当社は1997年よりドメインの取得、レンタルサーバー業を営んできております。インターネット全般について、安心してお任せいただけます。

Sample image
Your image
Your image
Your image